水稲の生育管理に水の管理は大切な業務です。
私たちの地域は、高齢化が進んでいますので、便利なツールがあれば利用して、より少ない人員で時間短縮できるよう管理することが必要となってきます。
3月26日、綾部市延町のミヤデン株式会社に「水田ファーモ」の説明をしていただきました。
水田ファーモにはいくつかの管理方法があります。
①水位の通知
②給水ゲート
③排水ゲート
④気象センサー他
当社の管理圃場は1枚当たりの面積が小さいので、水位センサーだけを設置するにして、たくさんの機器を購入する必要がありますので、水位がスマホで確認できる水位センサーを検討したいと思います。
コメント