コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
農作業の記録
田植作業が始まっています
SA
2023年5月8日
農作業の記録
4月27日から始まった田植。 雨もありましたが、順調に進み、1回目に育苗したハウス4棟の苗は、5月8日にほぼ植え付けを完了しました。 4月28日からは、2日目の育苗作業が始まりました。 今年の水稲等の栽培計画は以下のとお ...
里山の自然
コウノトリがついてきます
SA
2023年4月14日
里山の自然
田植に備えて春の荒起こしをトラクターでしていますが、起こした土の中から、ミミズ、カエル、虫等が出てくるみたいで、コウノトリがトラクターの後をついてきます。 最初は遠巻きに見ていたのですが、だんだん大胆になり数メートル ...
農作業の記録
今年の稲作作業スタート!
SA
2023年3月5日
農作業の記録
育苗用のパイプハウスの天幕取付作業を行いました。 冬の間は大雪による倒壊をふせぐために天幕をはずしていました。 4月1日から育苗開始予定です。 本日の参加は11名。 ビニールの張り方に、各人のやり方があるようで、色んな指 ...
会社活動記録
「京都府農林水産業功労者表彰」を受けました
SA
2022年12月10日
会社活動記録
志賀郷北部農産株式会社は、令和4年11月26日付けで、「多年にわたり京都府内の農林水産業及び農林水産漁村の振興と発展に功労のあった個人35名と9法人・団体」として、京都府農林水産業功労者表彰を受けました。 これからも志賀 ...
農作業の記録
補助金で機器を導入
SA
2022年11月19日
農作業の記録
令和4年度の麦に係る補助事業で導入しました。 ラクターと弾丸付きサブソイラーで排水を図り、その後、耕起、畝立、播種、除草剤散布の一回耕で作業が終わります。 堆肥を散布した圃場等で、効率的な麦栽培に取り組みます。 ...
農作業の記録
麦圃場への堆肥散布
SA
2022年10月21日
農作業の記録
金河内町四戸の麦の栽培を予定している圃場に堆肥を散布しました。 地区内の牛舎で作っている堆肥を、麦の肥料として散布します。 散布は2人で、1人は堆肥の保管場所にダンプで取りに行きボブキャットという重機で積み込みをし、もう ...
PAGE TOP