農作業の記録
平成29年8月16日 小豆畑に鹿が侵入
2017年8月23日
8月16日の昼過ぎ、中耕を終えたばかりの小豆畑に鹿が侵入しているのを発見。猟銃は持っていないので、望遠レンズ付きカメラを持って畑に近づくと鹿は気付き逃亡を図った。が畑周辺は坊獣ネットが張り巡らされているので逃亡ルートが見 […]
平成29年7月15日 宮の奥水路掃除
2017年7月15日
この水路は、阿須須岐神社の左手奥にある宮の奥池から地区の東西へ延びる延長約1㎞にも及ぶ田園灌漑用です。耕作田や住居付近は手入れされているものの、山裾などは草木が伸びて水路が隠れてしまい落ち葉や土砂で流れが阻害されていまし […]
平成29年4月 稲苗作り
2017年4月22日
10人から15人が作業分担して苗箱600~800枚に種を蒔きビニールハウス内に並べました。約一か月間、水と温度を管理して植付適正丈に育てます。この作業を今年は5回繰り返しました。 H29年5月 田植直前の稲苗