H30-10-4 WCSの刈り取り 2018年10月9日 最終更新日時 : 2018年10月9日 加柴 保裕 稲発酵粗飼料(WCS)は、水稲を出穂期以降に収穫ロール状に梱包し、さらにラップ材でラッピングして稲に付着した乳酸菌により発酵させ牛の餌とする。良好な発酵を進めるためには、稲の水分を低く土の付着を避ける必要がある。 この為、台風と台風の合間をぬっての強行軍、飼料米専用品種「 たちすずか」 の刈り取りを無事終えました。 著者情報: 倉橋 育三郎 綾部市内久井町 刈取直後のロール状態 穂が実る前に刈取 稲のロールはラップします Follow me! FacebooktwitterHatenaPocketCopy