水田活用の一つである、麦の種まきが始まりました。
雨の多い日本海側気候や排水の悪い圃場、さらには鹿による食害被害に悩まされながらも対策を積み重ね年毎に収穫量を増やしています。
投稿者;小濱利明(内久井町)



京都府綾部市志賀郷北部地域の里山環境と伝統文化・農地・生活を守りながら、安全でおいしい食料を生産・販売します。
水田活用の一つである、麦の種まきが始まりました。
雨の多い日本海側気候や排水の悪い圃場、さらには鹿による食害被害に悩まされながらも対策を積み重ね年毎に収穫量を増やしています。
投稿者;小濱利明(内久井町)