10人から15人が作業分担して苗箱600~800枚に種を蒔きビニールハウス内に並べました。約一か月間、水と温度を管理して植付適正丈に育てます。この作業を今年は5回繰り返しました。
H29年5月 田植直前の稲苗
京都府綾部市志賀郷北部地域の里山環境と伝統文化・農地・生活を守りながら、安全でおいしい食料を生産・販売します。
10人から15人が作業分担して苗箱600~800枚に種を蒔きビニールハウス内に並べました。約一か月間、水と温度を管理して植付適正丈に育てます。この作業を今年は5回繰り返しました。
H29年5月 田植直前の稲苗