里山の自然

里山の自然 里山の自然
里山の自然

1月24日・25日は大雪となりました

今年一番の大雪となりました。 腰のあたりまで積もっている場所もあります。 現在、作付けしている作物は麦だけです。 麦は寒さに強い作物ですので、辺り一面が雪に覆われている状況でも、その下ではひっそりと暖かい春をじっと待っていてくれると思います...
里山の自然

今年初めての積雪

京都府内では北部を中心に17日から雪が降り、京丹後市では一時、積雪量が10センチ以上となったようです。 志賀郷地区内も積雪がありました。道路の雪は翌日にはなくなりましたが、麦の圃場の雪は残っていました。 画像は18日の様子です。
里山の自然

コウノトリがついてきます

田植に備えて春の荒起こしをトラクターでしていますが、起こした土の中から、ミミズ、カエル、虫等が出てくるみたいで、コウノトリがトラクターの後をついてきます。 最初は遠巻きに見ていたのですが、だんだん大胆になり数メートルのところまで来るようにな...
里山の自然

彼岸花の季節になりました

畦畔の彼岸花がたくさん見られる時期となりました。 この場所はまとまって咲いています。
会社活動記録

鹿の被害状況です

西方町矢坊根の小豆圃場ですが、山側を中心として鹿に食べられていました。 鞘は少し残っていますが、多くは食べられてしまっています。 残念!
里山の自然

稲刈中にツバメが飛び回っていました

稲刈を始めるとコンバインの周りに、ツバメたちが集まってきました。稲についた虫が、コンバインが動くことから、一面にに飛び立ちます。これをを食べに集まっているのでしょうか。
里山の自然

夕方になるとシラサギが集まってきます

現在、稲刈の真っ最中で、暗くなるまで籾摺り作業を行うことがあります。 作業場の隣に池があって、すぐ隣に一本の木があるのですが、夕方の少し薄暗くなった頃からシラサギがこの木に集まってきます。 画像は、9月14日の様子です。
里山の自然

コウノトリが4羽並んで

小豆の除草作業をしようと圃場にはいり一段下の畑を見ると、コウノトリが4羽並んで何かを食べていました。 いつでもいるような気がするのですが、4羽ならぶというのは珍しいです。 猛暑で除草作業はつらいのですが、ちょっと休憩して眺めていました。
里山の自然

金河内町のコウノトリ(動画あり)

公会堂近くにいましたので、動画を撮影しました。 このあと草刈りをした、坊口町にも数羽いました。
里山の自然

ツバメが巣立っていきました

スタッフ宅のツバメが巣立っていきました。
里山の自然

コウノトリの集団が

サギの集団はどこでも見られますが、コウノトリの集団は見ることがありません。 全部で8羽います。 「何を食べているんでしょう?」との疑問付きでスタッフから画像が送られてきました。 綾部市坊口町で撮影
里山の自然

コウノトリ?

遠くてみえにくいのですが、画像右上の圃場にコウノトリが。 仁和町で撮影