会社活動記録
志賀郷北部農産
内久井ハウスの様子

金河内ハウスの苗箱が約30箱になりましたので、内久井ハウスの苗を使用します。

続きを読む
会社活動記録
田植作業開始しました

4月26日から田植を開始しました。 内久井町は終了し、28日から金河内町へ。 8条植えの田植え機で、150a植え付けました。

続きを読む
里山の自然
志賀郷北部農産(株)
新緑の時期になってきました

私たちの綾部市志賀郷北部地域はようやく山々が新緑の時期になってきました。 画像を送ってくれたスタッフは、新緑の時期になると天地真理さんの「若葉のささやき」を思い出すそうです。 北部農産も4月26日から田植えが始まりました […]

続きを読む
里山の自然
志賀郷北部農産(株)
今日もコウノトリが

今日もスタッフからコウノトリの目撃情報が送られてきました。 トラクターで田植え準備をしているとコウノトリがやってきて、トラクターを止めると飛び立つらしく、飛び立ったところをスマホで撮影したとのこと。 撮影は綾部市西方町で […]

続きを読む
農業の記録
志賀郷北部農産(株)
麦が穂を出し始めました

この時期に追肥をするとタンパク含量が上がり、パンに向いた小麦になります。 品種は「せときらら」です。 せときららの情報

続きを読む
会社活動記録
志賀郷北部農産(株)
畜産用稲の堆肥を散布

畜産用の稲を作る圃場に、畜産農家と連携して堆肥を散布しました。 こうすることにより良質な飼料が生産されることが、畜産農家のメリットとなります。

続きを読む
里山の自然
西方町のコウノトリ
今度は西方町でコウノトリを目撃!

西方町のスタッフからコウノトリの画像が送られてきました。 前回投稿した内久井町からは2km以上離れています。 加えて巣らしきものの画像も送られて来ました。  

続きを読む
農業の記録
志賀郷北部農産(株)
今日もコウノトリが

今日もコウノトリが来てくれました。 トラクターで田植え準備をしていると、土の中からエサが出てくるみたいで、それを食べに来ているようです。 撮影者は「トラクターを止めると逃げてしまうので、動かしたままスマホで撮影した」との […]

続きを読む
里山の自然
志賀郷北部農産(株)
トラクターの前でコウノトリが

トラクターで作業中ですが、その前でコウノトリがゆっくりとお食事中です。

続きを読む
会社活動記録
志賀郷北部農産(株)
苗が育ってきました

約7ha分の苗です。このハウス苗は依頼のあった個人の方に販売するための苗が中心です。

続きを読む
里山の自然
志賀郷北部農産(株)
西方宝満寺前の桜

ほぼ満開です。

続きを読む
里山の自然
志賀郷北部農産(株)
何北中学校の桜が満開に

何北中学校の桜がほぼ満開となっています。 木造校舎+桜。インスタスポットとしてどうでしょう?

続きを読む
里山の自然
志賀郷北部農産(株)
苗づくり着々と!

4月1日、1,800箱蒔きました。10日ほどで、青く苗らしくなります。

続きを読む
里山の自然
志賀郷北部農産(株)
オタマジャクシがいっぱい!

最近、カエルの声がしはじめました。 トノサマガエルと思われるオタマジャクシも大量に孵っていました。

続きを読む