初めて金河内町杉谷で、直播き稲作りを始めました。山間部の棚田で粘土質の圃場では、直播きは難しく大幅な収量減が見込まれ採用に至っていませんでした。が、今後の耕作面積拡大と作業者高齢化対策としてチャレンジします。秋の結果が楽しみです。
著者情報:内久井町 倉橋育三郎様




京都府綾部市志賀郷北部地域の里山環境と伝統文化・農地・生活を守りながら、安全でおいしい食料を生産・販売します。
初めて金河内町杉谷で、直播き稲作りを始めました。山間部の棚田で粘土質の圃場では、直播きは難しく大幅な収量減が見込まれ採用に至っていませんでした。が、今後の耕作面積拡大と作業者高齢化対策としてチャレンジします。秋の結果が楽しみです。
著者情報:内久井町 倉橋育三郎様